講演のご相談無料!
call03-6433-2437
自然災害の多かった平成。ただ、気象災害はある程度予測でき私たちは備えることができます。気象庁から発表される情報を正しくキャッチし、備えられるように紹介・整理します。 その他天気予報の豆知識なども紹介します。 <自己PR> 天気に、……
普段なんとなくテレビで見ている天気予報。 ただ、「低気圧」、「前線」、「大気の状態が不安定」など、日常生活ではなかなか使わない、聞きなれない言葉がたくさん。 天気予報を見るうえで注意して聞いていただきたい言葉やよく聞く現象などを解説し、……
異常気象はなぜ発生するのか? 大雨、猛暑、台風、大雪などの気象災害が起こったら、どうやって身を守るか?気象情報の活かし方は? 今すぐ使えるスマホでの情報取得方法もお伝えします。 講演する地域にカスタマイズした、過去の災害事例や気象の特……
★自己PR★ 小学生からお天気キャスターに憧れ続け、天気の道まっしぐらでここまできました。 テレビの天気予報では聞けない、講演会だけのここだけのお話をお届けします。きっと、誰かに話したく……
TVで親しみやすいキャラクターと個性的な気象解説で有名! テレビやラジオではあまりにも時間が短く、伝えきれない話が多いものです。 そんな天気予報の裏話に精通した立場から、おもしろおかしく、そしてためになるお話を披露します。
日本プロ麻雀協会所属
時間なし、体力なし、根性なし…ないないづくしの人こそ、するべき工夫があります…
公認心理師 / 臨床心理士 / 産業カウンセラー
■コロナ関係講演 ある調査によると日本人は、自分がネガティブな感情を…
気象予報士 / 気象キャスター / 防災士 / 健康気象アドバイザー
自然災害の多かった平成。ただ、気象災害はある程度予測でき私たちは備えることが…
phone_in_talk03-6433-2437
平日10時~16時(土・日・祝日定休)
mailご相談窓口はこちら